Zoom
ちぃBar
(弁理士に会えるバー)
知財のことを相談できるバー
金曜夜は,弁理士が店員です
ビール片手に知財相談できます
ぜひ知財相談にお越しください
<渋谷駅徒歩1分>
東京都渋谷区渋谷1-12-16
御嶽神社1階 トランプアイス https://www.instagram.com/trump_ice/
弁理士会ホームページで代表が出演している動画が公開されています。知的財産をわかりやすく説明しています。
スマートフォンも
ご利用できる
ようになりました
※SSL証明対応済み
私に『知財のビジネス課題』を
お任せ下さい
※ お気軽にお問合せ下さい ※
費用/印紙代/手数料・手続き/流れ/方法など
御社の〈個性〉を
財産にする
知的財産の専門家
私に『知財のビジネス課題』を
お任せ下さい
※ お気軽にお問合せ下さい ※
費用/印紙代/手数料・手続き/流れ/方法など
「承諾済み」の出願のみを表示
弊社の出願実績のごく一部です
780社 ご利用中
<知財クラウド>
知財クラウドは日本知財サービスの登録商標(商標登録第5750784号)
知財クラウドって何?
『いつでも』
『どこでも』
『どんなときも』
出願書類をダンロード (^_^)
お手元で
【紙書類】管理する
必要はありません
(マイページ)
弁理士会ホームページで代表が出演している動画が公開されています。知的財産をわかりやすく説明しています。
(サイズが大きいのでWiFi環境で視聴ください)
「はじめての商標出願ですが・・・」
「特許出願できる?」
「知財制度どんなメリットがあるの」
「他の事務所に依頼してるのですが」
「出願の途中からでも可能ですか」
「拒絶対応で相談したいのですが・」
「審査請求のみですが・・・」
など、お気軽に
780社以上
がご利用中
2019.5.1 現在
<知財クラウド®>
知財クラウドは日本知財サービスの登録商標(商標登録第5750784号)
知財クラウドって何?
『いつでも』
『どこでも』
『どんなときも』
出願書類をダンロード (^_^)
お手元で
【紙書類】管理する
必要はありません
(マイページ)
スマートフォンからも
ご利用できる
ようになりました
知財クラウド 日本知財サービスの登録商標(商標登録第5750784号)
知財クラウドって何?
『いつでも』
『どこでも』
『どんなときも』
出願書類をダンロード (^_^)
お手元で
【紙書類】管理する
必要はありません
(マイページ)
2月
[全国ネットde24H]
遠隔地/離島の方も
お気軽にお問合せ下さい
青森市 盛岡市 奥州市 仙台市 福島市 郡山市 秋田市 山形市 いわき市
茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県
水戸市 つくば市 宇都宮市 栃木市 前橋市 高崎市 さいたま市 横浜市 川崎市 横須賀市 浦安市 鎌倉 湘南 逗子 大宮市 千葉市 柏市 松戸市 市川市 みなとみらい 相模原市 八王子市 町田市 吉祥寺 立川市 三鷹市 多摩市 府中市 山梨市 宇都宮 木更津 成田
六本木 青山 赤坂 麻布 広尾 霞ヶ関 神谷町 白金 中目黒 自由が丘 お台場 恵比寿 丸の内 日比谷 八重洲 日本橋 大手町 文京区 港区 千代田区 中央区 新宿区 渋谷区 豊島区 台東区 墨田区 江東区 荒川区 足立区 葛飾区 江戸川区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 中野区 杉並区 練馬区 北区 板橋区 池袋 大塚 巣鴨 上野 秋葉原 神田 新橋 蒲田 五反田 田町 秋葉原 上野 巣鴨 東雲 豊洲 有明 麻布十番 港南 芝浦 白金 高輪 虎ノ門 西麻布 浜松町 三田 南青山 南麻布 元麻布 鶯谷町 宇田川町 恵比寿 笹塚 松濤 田園調布 神宮前 千駄ヶ谷 道玄坂 代官山 代々木 お茶の水 本郷 市谷 大久保 神楽坂 歌舞伎町 信濃町 高田馬場 早稲田 四谷
新潟県 長野県 富山県 石川県 福井県
新潟市 甲府市 長野市 富山市 金沢市 福井市
静岡市 浜松市 名古屋 豊田市 岡崎市 刈谷市 長久手市 三好市 岐阜市 四日市市 津市 鳥羽市 松坂 箱根 伊豆 富士
大津市 京都市 大阪市 堺市 東大阪市 吹田市 尼崎市 芦屋 西宮市 神戸市 三木市 姫路市 明石市 加古川 奈良市 和歌山市
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
鳥取市 松江市 岡山市 倉敷市 広島市 福山市 山口市 下関市 徳島市 高松市 松山市 高知市
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
福岡市 博多 北九州市 佐賀市 長崎市 熊本市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市 沖縄市
他地域からの
ご相談ご依頼も承っております
お気軽にお問合せ下さい
出願から登録までの
【総額費用】など
お気軽にお問合せ下さい
お申込みは かんたん3ステップ ^_^
下記フォームにて「お申込み(仮)」をお願いします。
※ 後から 無料キャンセル可能です
<電子カルテを作成します>
「出願依頼書」及び「請求書」をメールにて送付致します。
指定の銀行口座に「ご入金」をお願いします。
特許庁のデータベースで「商標調査」を実施します。
調査後、
「調査報告書」「出願書類(案)」をご案内
「調査報告書」及び「出願書類案」をご確認ののち、
<出願指示>をお願いします(メールでのご一報)。
出願手続き完了後に
「出願完了報告」を送付致します。
この際
「出願書類(控え)」「今後の予定のご説明」なども
メールにてご連絡致します。
※ 他人の商標の盗用は違法行為となり,法律で厳しく処罰されます。自分のアイデアでない場合には絶対に出願しないでください。
好評サービス
※1 安心サポート 弊社の手数料無料で
追加アイデア・変更内容の<再出願可能>
出願後1年以内
詳細はお問合せください
※2 権利活用・収益化の支援のため
権利内容・御社商品サービスを
プレスリリースおよび弊社サイト宣伝、メール広報で宣伝します
(詳細はお問合せください)
※3 ご協力のお願い
お申し込み順での作業で、業務予定(1ヶ月先まで)が先約済みとなっております。
このため、<即日出願サービ>は
深夜対応・休日出勤の追加費用として有料をお願いしております。
プレスリリースとは、企業・団体が、TV、新聞、雑誌、ニュースサイトなどのメディアに向けて、新商品やサービス、イベントなどの活動を公式発表することを指します。配信に関する基本的なルールがあり、プレスリリースの書き方や情報の見せ方などを工夫することで、記事としてメディアに掲載される可能性が高まります。